運転上手になりたいと思っている全ての方にプレゼント
![]() |
運転上手Course Index |
梅コースを選んだ(適性試験に落ちてしまった)あなたのスピードについての認識はいかがでしょう? 題材として『高速道路の速度差』を読んで高速道路で流れにのる事を考えるところから始めましょう。 いかがですか? 今は偉そうな事を書いている私ですが、初心者マークで高速道路を初めて走った時はこの程度でした。自動車運転教習所に通い出してから普通免許証を手にするまで全ての試験にストレート合格という優秀なドライバーのハズでしたが、経験不足をカバーすることは出来なかったのです。 では運転上手なヒトは誰でも制限速度を無視して走るのでしょうか? それは違います。制限速度を守って走るのは正しい。では何が間違っているのかと言えば、状況判断が出来ないという事。私の体験談のような状況になったら、回りの交通の流れに逆らわないように走り、前後の車間距離が空いたら制限速度で走ります。また、高速道路でなくても特に40キロ制限の道路で制限速度を守って走っていたら恐い体験をしませんでした? そうです。何も悪い事をしていないのに後続車がアオってくるでしょ。そんな時は頑張らないで見通しのきく場所でキープレフトしながらウィンカーを左に出します。そうすれば黄色車線の道路でも追越違反になりませんから、後続車はすぐに追い抜いて行きます。現実的には制限速度で走る人の多くは後方確認を頻繁に行なわなかったり、譲る気持ちの余裕がない方が多い傾向にあります。運転上手は、制限速度を守る時には、状況判断を怠らず、他車への寛容を持ち、制限速度をオーバーする時にはネズミ獲りと追尾パトカーに注意するものなのです。 |